
はい、めっちゃ英語です。
え?これ何?って思われた方。
これは弊社HPの松田ウキページから閲覧できる松山ピエルのページです。
皆さん弊社HPをご覧になる時、実は4か国語で閲覧できる事ご存知でしたか?
PCから見る場合は右上に、携帯からだと下に好きな言語を選択できるようになっています。
「日本語」「英語」「韓国語」「中国語」の4か国語にて閲覧可能です。
これは日本のみならず世界中の人にM&M、そして松田ウキを知って頂きたい為。
しかもこれ実は弊社が自分で翻訳を行っているというなんとも褒めて欲しい努力の結晶(笑)
が、しかーし!!正直言いますと私は外国語ペラペラな人間ではありません。また専門的用語などは本当にちゃんと翻訳できているのか正直自信が無いわけでして、、。多分爆笑するような文章になっている時もあるはず。
さてそんな時に頼るのは海外フィールドテスターしかいないわけでしょ。ってことでご覧あれ。

何が書いてあるかわかりますか?これ松山ピエルと松飛別作ピエルの違いについて書いてくれているブログなんです。松田ウキの事からM&M製品について細かく分析するテスターkim博士こと海外フィールドテスターの金憲範さんのブログの一部分。

弊社HP「FIELD TESTER」の金憲範さんの欄にも個人ブログのリンク付けをしていますが
開くとこんな感じ。(携帯からクリックすると、、、)

そしてM&M製品についての紹介や使い方、疑問に思った事や分からない事などを詳しく説明してくれています。

これは「松山ピエルと松飛別作ピエルの違い」について問い合わせがあった為お応えしているページ

簡単に日本語に訳すと『松飛シリーズの中でピエルなのはこのウキのみ。他の松飛シリーズでピエルはありません、サイズはどれもワンサイズのみ。素材は、ナマリは、そして2段パイプが、、』といった感じで説明されています。

その他にもMST製品についてなど、もうとにかく韓国の方は金憲範さんのブログを見れば松田ウキ・MST製品の事がちゃんと理解できると思います。
私の場合、いくら画像を多く取り入れていても金憲範さんのブログの一部分を見てるだけじゃ、製品の事全く理解できません。なぜなら韓国語わからないですもん。
でもそれが本来海外の方からすると、同じ気持ちなんだろうなと思います。
日本語わからなかったら理解しにくいですよね。
海外テスターの有難さを改めて感じます。
たまに私も翻訳してブログ見てるんですが、いや~勉強になります。めちゃわかりやすいです。

もし海外にお住まいの方で弊社製品に興味のある方はご自身のお好きな言語を選んで弊社HPを見てくださいね。
また韓国にお住まいの方で松田ウキやM&M製品に興味のある方は是非一度ご覧になってみてください。
きっと役に立つと思いますよ。
コメントをお書きください
mammy (土曜日, 15 5月 2021 17:27)
You are hardworking
I genuinely respect you
Please continue to do your best!
有限会社エムアンドエム (土曜日, 15 5月 2021 17:57)
To mammy
thank you for your comment.
I would like to continue to convey various things.
Thank you.