はい、どーん!
四国で巨大尾長が出没する中、九州からも巨大尾長が届きました!
サイズはなんと64㎝!!でかっ!!
今回レポートくれたのはそろそろお決まりの九州若手フィールドテスターの小野さんです。
最近はチヌ釣りばかりしています。と言っていたのに全然違うし!!グレだし!しかも巨大尾長だし!
それでは小野さん宜しくお願い致します!
皆さんこんにちは!M&Mフィールドテスターの小野です!
風雨淒淒の中、64㎝の尾長が現れました!!
場所はいつもの宮崎県日南市の水島に行って参りました。
水島に乗った瞬間、潮色悪い、、帰ろうかな、、、。
天気も悪いし!!
とりあえず撒き餌をバラバラ撒き、尾長は出てきますが!
本命潮の上り潮とは逆の下り潮でございます。しかも速いし、、。
雨も風もどんどん強くなってくる中、ポツリポツリと40㎝あるなしの尾長、口太が釣れる状況です。
一日中、瀬際に仕掛けと撒き餌が張り付いてくる潮で釣り辛い状況ですが、気が向いた時に60㎝クラスの尾長が撒き餌に反応します。が、しかーし、仕掛けを放り込むと尾長がどっかいなくなり、完全に仕掛けを入れる前からバレバレです。家政婦は見たバリにバレバレの展開です(笑)
こんなのを一日中やり続けて、頭はスパーク状態です。
なので、気がついたら64㎝、4.3キロの尾長が釣れておりました!!
すいません!!どうやって釣ったとかが説明できずに(涙)
唯一言えるのは、風が強くても松山はバランスと潮の噛み方が絶妙ですのでポイントからズレずに、わずか7gくらいの自重しかなくてもウキに助けられてるのは間違いありません!
※小野さんの使用号数は6-6です
是非是非、皆さんもデカい尾長を狙って宮崎の水島に遊びに来てください!
【タックル】
竿:Gamakatsu MasterModelⅡ 尾長MH-53
リール:SHIMANO BBXテクニウム
道糸:サンライン 松田スペシャルブラックストリームマークX 2.75号
ハリス:サンライン トルネード松田スぺシャルブラックストリーム 2.75号
ウキ:松山ピエルスペシャル6-6
鈎:がまかつ A1-Mシステム尾長速攻 8.5号
小野さんご協力有難うございました!
コメントをお書きください